昔、某サイトでアレしていた時の記録が残っていたのでここに転載。
ファミコンin1の紹介
収録ゲーム
1. 影の伝説 [32/16/3/87]
2. ギャラクシアン [16/8/0]
3. スターフォース [16/8/0]
4. マッピー [16/8/0]
5. テニス [16/8/0]
6. バトルシティー [16/8/0]
7. F1レース [16/8/0]
(実質7in1)
デス秋葉系データベース
昔、某サイトでアレしていた時の記録が残っていたのでここに転載。
ファミコンin1の紹介
1. 影の伝説 [32/16/3/87]
2. ギャラクシアン [16/8/0]
3. スターフォース [16/8/0]
4. マッピー [16/8/0]
5. テニス [16/8/0]
6. バトルシティー [16/8/0]
7. F1レース [16/8/0]
(実質7in1)
関連記事
Multi Game Doctor 2(略称MGD2)はBUNG社から1991年に発売されたスーパーファミコン、メガドライブ、NEO-GEO、PC Engine、ゲームギア、ゲームボーイの計6機種のゲ …
ゲームリスト ゲーム名本体箱説明書備考 SUPERTEN4508 STUNT RIDER1114591 BRANDS HATCH1114540 KNOCKOUT1114567 SPACE HUNT45 …
ゲームリスト ゲーム名本体箱備考 プーヤン11GPA-101 スーパーコブラ11GPA-102 ツタンカーム11GPA-103 アミダー11GPA-104 ディグダグ11GPA-105 ワープ& …
ファミコン本体AV仕様 TEA4TWO製のファミコン本体AV仕様(縦縞除去)です。 本体をクリーニングしたが、あまりキレイにならなかったという訳アリ品で、通常よりも安く5千円程で購入出来た。 「ゲーム …
ディスプレイにはベクタスキャン方式を、コントローラにはアナログスティックを採用したコンシューマゲーム機としては画期的な製品。 アメリカでは「Vectrex」という名で発売され、日本では「光速船」と名前 …