森山塔(山本直樹、塔山森)「さくらんぼ倶楽部」

2006/02/26   -漫画

エロはこういう漫画があるから侮れない。
思春期にこういう漫画にハマルと性格捻じ曲がります。私が良い証拠。

単行本リスト

*よいこの性教育 [松文館] 1985/6/15
*まかせなさい! [光文社] 1986/2/20
*ラフ&レディ [司書房] 1986/4/15
*とらわれペンギン [辰巳出版] 1986/5/10
*桃色、大好き! [日正堂] 1986/5/15
*さくらんぼ倶楽部 [ミリオン出版] 1986/7/20
*キはキノコのキ [司書房] 1986/9/1
*ペギミンH [辰巳出版] 1986/12/5
*準子さんの肖像 [笠倉出版] 1986/12/10
*はっぱ64 全3巻 [小学館] 1987/3/1~1987/7/1
*新・さくらんぼ倶楽部 [ミリオン出版] 1987/3/15
*あとは寝るだけ [フランス書院] 1987/6/30
*気まぐれハーベストホーム [光文社] 1987/8/31
*極めてかもしだ 全6巻 [小学館] 87/12/1~1988/10/29
*ごめんねBボーイ [講談社] 1988/3/23
*じっとしててね [フランス書院] 1988/7/31
*なんかヘンな気… [フランス書院] 1988/9/30
*ずっと朝まで… [フランス書院] 1988/11/30
*夜のおたのしみ袋 [フランス書院] 1988/12/31
*これでおしまい!? [フランス書院] 1989/1/10
*真夜中のクロール [フランス書院] 1989/1/31
*あさってダンス 全7巻 [小学館] 1989/9/1~1991/2/1
*BLUE [光文社] 1991/12/10
*YOUNG&FINE [双葉社] 1992/3/28
*フレイクス [シュベール出版] 1992/8/7
*BLUE [弓立社] 1992/10/30
*ペギミンH [富士見出版] 1992/11/15
*とらわれペンギン [富士見出版] 1992/11/15
*僕らはみんな生きている 全4巻 [小学館] 1993/1/1~1993/6/1
*夢で逢いましょう [光文社] 1993/4/30
*死ぬなミミズ [フランス書院] 1993/5/10
*お姫様といろいろ [フランス書院] 1993/8
よいこの性教育 [松文館] 1993/12/25
*そしてイイ気分 [茜新社] 1994/2/28
*夏の思い出 [太田出版] 1994/4/8
まかせなさい! [光文社] 1994/4/30
*ごめんねBボーイ [スコラ] 1994/5/28
*君といつまでも [光文社] 1994/5/31
*こけティッシュ [メディアックス] 1994/9/10
*ありがとう 全4巻 [小学館] 1994/12/1~1995/8/1
*フラグメンツ (1)~ [小学館] 1997/3/20~
*フレイクス [シュベール出版] 1997/8/7
*YOUNG&FINE [双葉社] 1997/11/28
*誘ってあげる [フランス書院] 1998/5/31
*こんな娘といいな [フランス書院] 1998/5/31
*守ってあげたい [太田出版] 1998/7/28

「×つのき駅」について


BE!の?号 「よつのき駅」の予告から (切り抜きなので何号のBE!かわからず)

予告では「よつのき駅」となっていたが、掲載時には「×つのき駅」となっていた。と思う。
(「と思う」と書いたのは、掲載時の雑誌は既に捨てているためにそう書いた。雑誌の捨てる基準として単行本と差分が無い場合と決めているので多分そうだろう。)

伏字になった理由は、「よつ」が被差別部落にかかわる直接的蔑称であるためらしい。※

※という理由をどこかのサイトで見たが本当かどうかは未確認

関連サイト

山本直樹.com


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

古屋兎丸

古屋兎丸は喜国雅彦「日本一の男の魂」の漫画に登場していましたが、多摩美つながりの縁なんですかね?多摩美出身のしりあがり寿も出てくることがあるし。 単行本リスト *Palepoli [青林堂] 1996 …

漫画の紹介

名作、迷作問わず、個人的に面白いと思う作品を載せました。 基本的には私がAll Completeした漫画家の単行本の中で一番面白い作品やレア度の高い作品を中心に載せています。 タイトルは &#8220 …

漫画に出てくるURI

漫画に出てくるURIについて。 私の手持ち範囲のみなので浅いです。先に言っておく。(言い訳 1.小原慎司「菫画報(1)」 主人公の高校生「菫」が所属している新聞部が発行している佐倉新聞のネット版のアド …

丸尾末広「九十九万人の生娘」、「プロレタリアートの密かな愉しみ」

虹書房から出版された和本シリーズ。「和本 九十九万人の生娘」が限定50部、「和本 プロレタリアートの密かな愉しみ」が限定60部。 丸尾末広は、昭和の耽美画家、高畠華宵のタッチをベースにした、サブカルを …

関よしみ

「乙女椿の花の下」という作品で「なかよしデラックス昭和55年4月号」よりデビュー。 この頃はいとうかよこ名義だった。 単行本リスト ガラスの標的[講談社]1985年2月 藤本ひとみ原作 *赤い悪魔の子 …

RSS Feed