サガノヘルマー「きゅぴドール」

2006/02/26   -漫画

「きゅぴドール 第1話」 Lavana 創刊号

1966年生まれ。デビュー作「BLACK BRAIN」も衝撃的でしたが、サガノ氏の作品の中で私が一番好きなのは「わんぱくTRIPPER」です。
表紙(18+)

単行本リスト

*BLACKBRAIN 全10巻 [講談社] 1994/10/6~1997/10/6
*わんぱくTRIPPER 全2巻 [講談社] 1997/1/8~1998/1/7
*SATERITEぢゅにゃ 全3巻 [講談社]
*コリドラー ~廊下者~ 全2巻 [講談社] 2000/07~2000/11
*レゾレゾ [講談社] 2001/9/6

未単行本作品リスト

*きゅぴドール 全5話 (Lavana 創刊号~2002年6月号)
*みるくぱん情話 (ファントム)[二見書房]
サラリーマン姦窟王 (マガジンWOoooo!狼)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

古谷実

エントリーのみ 単行本リスト *行け!稲中卓球部 全13巻 [講談社] 1993/11/6~1997/2/6 *僕といっしょ 全4巻 [講談社] 1998/1~1998/12 *グリーンヒル 全3巻 …

丸尾末広「少女椿」表紙原画

※所有していないけど資料として ヤフオクで丸尾末広「少女椿」表紙原画が出品中。 開始値は50万円で希望落札値が70万円。 デジタルガロ編集長日記 1999-5[白取特急]に当時買った人のことが書いてあ …

唐沢なをき(南里こんぱる)「夕刊赤富士 1巻」

夕刊フジに連載されていた漫画。全2巻。 はじめて唐沢なをきの漫画を読んだのは、唐沢兄弟名義でNEWパンチザウルスに連載していた「東方見聞録」でした。 唐沢俊一が原案を担当しているだけあって、今と変わら …

漫画に出てくるURI

漫画に出てくるURIについて。 私の手持ち範囲のみなので浅いです。先に言っておく。(言い訳 1.小原慎司「菫画報(1)」 主人公の高校生「菫」が所属している新聞部が発行している佐倉新聞のネット版のアド …

駕籠真太郎「印度で乱数・特別編」

同人誌がどのくらい出ているかわからない。公式サイトは在庫が無くなったら情報を消しちゃうから把握出来ていない。わー。 同人誌リスト 印度で乱数 印度で乱数・糞便篇 印度で乱数・特別編 印度で乱数・妄想お …

RSS Feed