テレビゲーム 電視遊戯大全

2006/01/15   -ゲーム

テレビゲーム 電視遊戯大全

本が3分割になっていて、上段にはゲームの歴史など、中段にはゲーム会社の紹介など、下段にはゲームソフトの紹介があり、記事を自由に組み合わせることが出来る。

出版当時はネタ本として重宝しました。
テトリスの存在を知ったのはこの本だし、この本に記述されていたライフのルールを元に学校の課題として作成した「ライフ簡易バージョン」は、助教授がライフのことを知らなかったことも幸いし高評価を得ることが出来ました。

「ライフゲーム」はWikipediaの秀逸な記事に選考されています。

この本が出版には、CXで放映された「TV’S TV」という番組が大きな影響を与えていると思います。

07.07.17 追記
思いっきり関係があった。
MMCA特別賞 – 石原恒和 氏 [財団法人デジタルコンテンツ協会]

TV’S TVを録画した方はいらっしゃいませんか?私、録画したやつを誤ってかなりの部分を消してしまったんです。持っている方、もし良かったら連絡下さい。宜しくお願いします。
TV’S TVは、ニコニコ動画に上げられていました。
UPしてくれた方ありがとうございました!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Mega Duck /Cougar Boy

マイナーな携帯ゲーム機。 どのくらいマイナーかというと、携帯型ゲーム機コンプリートガイドに掲載されていないくらいマイナー。 eBayで数年間(2004~2008)ウォッチしていても1度しか出品されなか …

NINTENDO GAMECUBE NR READER

NR DISCを読むことができるGAMECUBE本体。ようするに開発用本体。 本体脇にリージョンコード切り替えスイッチがついているのが特徴。

MOD INSIDE シール

PlayStationとSEGA Saturn用のMODインサイドシール。 MOD改造した本体に貼り付ける洒落グッズです。

佐藤周一郎「カラス」

週刊少年サンデー2002年34号掲載のゲーム対戦漫画。 こういう漫画は「アーケードゲーマーふぶき」くらいで久しぶり。(だと思う・・・ 「ゲームセンターあらし」の頃は対戦ゲームはあまり無かったので点数勝 …

スーパーファミコン in1カート

(‘11.1.13) スーファミのin1カートは、その後大量に入手することが出来ました。 しかし全て、箱、説明書なし、カートリッジのみの状態。 こういうカートリッジに箱説があるかどうか知り …

RSS Feed