Emerson Arcadia 2001 multicart

2011/11/03   -ゲーム, MULTICART

eBayで落札。
落札した後に嫌な悪寒が走ったので、検索してみたらバージョンアップ版が発売されていた。
「オークションで出品されるモノの中にはバージョンアップ品に買い替えるため古いバージョンを下取り(出品)することがある」という鉄則をすっかり忘れていた。(鉄則を守ったおかげで無駄買いしなかった例はCC3の時)
悔しいのでバージョンアップ品(Ver1.3)も注文しましたよ。
という訳で、私の家には2バージョンのアルカディア Multicartが存在する。
でもこれVer1.3でも日本のみ発売のソフトの一部が収録されていないんだよね。

(‘12.1.1) 購入後しばらく経ってから記述
某所でEmerson Arcadia 2001 multicartを入手。
個人による受注生産品で、**部作られたもの。
バージョンは、1.1、1.3など複数あり、入っているゲームが異なっている。
今回が入手したのはVer 1.3のカート。
かなり前に注文は打ち切られているので入手はかなり困難。
こういうマイナーゲーム機のMulti-Cartや開発カートは量産はされることはめったになく、個人の同人的な製作がほとんど。
よって、数は極端に少ないので見つけたら即入手すること。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

介錯「ゲームストライカーあきら」

ゲーム対戦漫画「ゲームストライカーあきら」収録。 介錯「ANGEL-SAGA」 [エンゼルコミックス] ¥1000 ゲーム対決漫画は昔から集めているんですが、未だに「ファミコン風雲児」の最終巻が入手出 …

ONE STATION

カートリッジ交換式携帯ゲーム機です。 OneStationのソフトはJUNGLETACのサイトにも全ソフトリストが存在していないためどの位の種類があるのか把握できていません。 参考としてアジアから直輸 …

Doctor PC Jr

Doctor PC Jrは任天堂系製品で有名なBung社※が開発したFDD内蔵のファミコンクローンアルよ。 ファミコンゲームが遊べるだけでなくマウス、キーボード、テープドライブ、およびCD-ROM装置 …

MD MAX

MD MAXは、OneStationのMDカートリッジ専用の携帯ゲーム機。 OneStationでMDカートリッジをプレーするにはコンバータを間に挟まないといけなかったがMD MAXだと直挿し出来る。 …

NEOSDMVS

三月兎を巡回していたら、某掲示板で話題になっていたNEOSDMVSが予約受付されていた。(現在は受付終了) 値段が高いこともあり少しでも安く手に入れるため、販売元から直接注文を申し込む事にした。 直接 …

RSS Feed