NEOGEO マジコン

2007/07/07   -ゲーム, マジコン

NEOGEOのマジコンはMultiGameDoctor2シリーズの中に存在します。
使うメモリはD-RAMタイプ4つと剛気な仕様。DRAM4つということはROMサイズは128KBですね。
このスペックから考えるにおそらく初期の、しかも極少数の低容量ROMしか対応しないという「創世機ファミー」パターンの予感がビシバシ。
これもまた「コピーという行為が出来る快感があればいい」という気の毒な方しか楽しめない仕様になっていそうです。


RED #9 – Multi Game Doctor 2 [Emulation Camp]

このアイテムはこの画像から存在することを知ったのですが、すでに販売しているところはないようです。

実は一サイト見つけたのですが、「値段はメールで聞いてね?」という端からボッタくる気マンマンな感じがプンプンと漂うところでした。しかし、かと言って他に売っているところは無さそうなので第一段階としてメールで在庫があるかどうか訊ねてみたところ「在庫は無ぇよ!」というありがたーいお返事を頂きまして、結局のところ値段の方はわかりませんでした。ふーんだ。

と、ここまで書いて気がついたのですが、タイゲン貿易で頼んだMGD2のフルセットの中にはNEO-GEOのinterfaceはありませんでした。でもたとえInterfaceだけあったとしてもD-RAMが4個必要なので私の手持ちでは無理なのでした。誰かこれを動作させた人はいるんでしょうか?


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NINTENDO GAMECUBE NR READER

NR DISCを読むことができるGAMECUBE本体。ようするに開発用本体。 本体脇にリージョンコード切り替えスイッチがついているのが特徴。

GP32

*(Treasure Island) *토막 지구를 지켜라 Again (Tomak save the earth, again) *그녀의 기사단 강행돌파 (Her Knights: All f …

GAME MASTER

■ゲームリスト ゲーム名本体箱説明書備考 Bomb Disposer Bubble Boy111?版 Car Racing111フランス版 Continental Galaxy211?版 & …

佐藤周一郎「カラス」

週刊少年サンデー2002年34号掲載のゲーム対戦漫画。 こういう漫画は「アーケードゲーマーふぶき」くらいで久しぶり。(だと思う・・・ 「ゲームセンターあらし」の頃は対戦ゲームはあまり無かったので点数勝 …

Emerson Arcadia 2001 multicart

eBayで落札。 落札した後に嫌な悪寒が走ったので、検索してみたらバージョンアップ版が発売されていた。 「オークションで出品されるモノの中にはバージョンアップ品に買い替えるため古いバージョンを下取り( …

RSS Feed