古屋兎丸

2006/03/21   -漫画

古屋兎丸は喜国雅彦「日本一の男の魂」の漫画に登場していましたが、多摩美つながりの縁なんですかね?多摩美出身のしりあがり寿も出てくることがあるし。

単行本リスト

*Palepoli [青林堂] 1996/6/10
*ショートカッツ 全2巻 [小学館] 1998/3/5~1999/5/20
*Garden [イースト・プレス] 2000/4/2
*Wsamarus2001 [イースト・プレス] 2000/9/15
*プラスチックガール [河出書房新社] 2000/9/18
Marieの奏でる音楽 上 [ソニー・マガジンズ] 2001/1/29
*Marieの奏でる音楽 上下巻 [幻冬舎] 2001/12/1~2001/12/1
*自殺サークル [ワンツーマガジン社] 2002/3/1
*Palepoli [太田出版]
*鈍器降臨 [メディアファクトリー]
*π(パイ) 全9巻 [小学館]
*ハピネス [小学館]
*ライチ☆光クラブ []
*彼女を守る51の方法 (1)~ [コアミックス]

その他

少年少女漂流記 [集英社] (乙一とのコラボ)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

日高トモキチ「PARADISE LOST 1巻」

セカンド・サマー・オブ・ラブ以前のテクノの匂いを感じる漫画家。 全部で2冊しか単行本が出ていないので、ちょっと寂しい。 画像を見ればわかる通り「1巻」となっているので、2巻を出版するくらいの連載量はあ …

山田X(ZERRY藤尾、山田穣)「定本焼肉定食+α」

デビューは少年サンデー超増刊だった。実験的な作品が多い。 単行本が何冊か出ていてどれもオススメですが、初の長編「扉をコジあけて」が入手が容易で読み易いと思います。個人的にはFUN、FUN、FUNが一番 …

福満しげゆき「10年たって彼らはまた何故ここにいるのか…」

限定 500+100部。900円。 幻堂家頁 福満(ふくみつ)しげゆきさんは、1976年5月11日生まれA型。元「4ガロ」投稿者だった人。 映画秘宝2003年11月号にインタビューと顔写真が載っている …

川島よしお「ILENE」

未単行本の作品をまとめた同人誌。 単行本リスト *さくらんぼ論理 全1巻 [秋田書店] 1999/3 *グルームパーティー 全5巻 [秋田書店] 1996/3~1999/8 *O-HA-YO 全2巻 …

関よしみ

「乙女椿の花の下」という作品で「なかよしデラックス昭和55年4月号」よりデビュー。 この頃はいとうかよこ名義だった。 単行本リスト ガラスの標的[講談社]1985年2月 藤本ひとみ原作 *赤い悪魔の子 …

RSS Feed