夕刊フジに連載されていた漫画。全2巻。
はじめて唐沢なをきの漫画を読んだのは、唐沢兄弟名義でNEWパンチザウルスに連載していた「東方見聞録」でした。
唐沢俊一が原案を担当しているだけあって、今と変わらず雑学たっぷりの仕上がりだった。
唐沢なをき(南里こんぱる)「夕刊赤富士 1巻」
2006/03/12
-漫画
デス秋葉系データベース
2006/03/12
-漫画
夕刊フジに連載されていた漫画。全2巻。
はじめて唐沢なをきの漫画を読んだのは、唐沢兄弟名義でNEWパンチザウルスに連載していた「東方見聞録」でした。
唐沢俊一が原案を担当しているだけあって、今と変わらず雑学たっぷりの仕上がりだった。
関連記事
平成版「ファミコンロッキー」と位置付けられる漫画・・・かな? 隔月刊アクションリプレイで連載されていたものをまとめたもの。 ちゃんとした漫画の単行本としてではなく、アクションリプレイの別冊という扱いで …
超能力者列伝 [祥伝社] 1977/7/1 (微笑別冊) 漫画家からアッチの世界に行ってしまった山本鈴美香先生の「御筆書き」漫画。 題名は「超能力者列伝」となっているが、扱われている能力者は1人だけな …
限定 500+100部。900円。 幻堂家頁 福満(ふくみつ)しげゆきさんは、1976年5月11日生まれA型。元「4ガロ」投稿者だった人。 映画秘宝2003年11月号にインタビューと顔写真が載っている …
富永一朗「せっかちネエヤ」 / 鈴木義司「ケロリ子ちゃん」 昔Aphex TwinがPower-Pill名義で恥ずかしいSingleを出していたのを黙秘しているのと同様に、川島なおみがレギュラーで出演 …
「黒セル眼鏡」、「貧乳」、「ショートヘア」。 以上のキーワードにナニかくるものを感じた方は連絡下さい。 当方「アンピュティー」です。(月刊ムー風にしてみました) 単行本リスト *昇天コマンド [ワニマ …