富永一朗 vs 鈴木義司

2006/02/26   -漫画

せっかちネエヤ ケロリ子ちゃん
富永一朗「せっかちネエヤ」 / 鈴木義司「ケロリ子ちゃん」

昔Aphex TwinがPower-Pill名義で恥ずかしいSingleを出していたのを黙秘しているのと同様に、川島なおみがレギュラーで出演していた事を今では黙して語らない名古屋テレビの名物番組「お笑いまんが道場」で、骨肉の争いを繰り広げた両氏の単行本。今読むと結構カッコイイ。

カルトQのレイヴの回でイントロクイズにPower-Pillが出題されていました。
誰も答えられなかったから当時は注目されていなかったみたいです。曲を聴いたらわかるけどイロモノなので、一発屋と思われたかも知れませんね。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

早見純「純にもぬかりはある」

「純にもぬかりはある/早見純自選最低作品集」。ひよこ書房から限定発売された。 単行本未掲載の作品も載っている。 ひよこ書房からは「純の自己嫌悪」も出版されている。 表紙(18+) ■全単行本リスト(未 …

山野一(ねこぢるy)「夢の島で逢いましょう」

山野一さんの初単行本。山野一さんは故ねこぢる(ねこぢるし)さんの夫。 ねこぢる生前のアイデアを元にねこぢるy名義で漫画を発表することもある。 山野一氏の作品で一番好きなのは「四丁目の夕日」、村田藤吉的 …

高橋葉介「夢幻紳士」

マンガ少年版の夢幻紳士です。 高橋葉介氏は、江戸川乱歩TASTEが入っていて好きな漫画家の一人です。 単行本リスト *腹話術 朝日ソノラマ 新書版 ‘79.4.20発行 *仮面少年 朝日ソ …

小田ひで次

エントリーのみ 単行本リスト *拡散 全2巻 [講談社] 1995/11/22~1998/2/23 *クーの世界 全2巻 [講談社] 2000/7/21~2000/12/22 *ミヨリの森 [秋田書店 …

ねこぢる(ねこぢるし)「ねこぢるうどん」

Aphex Twin好きの漫画家(私が好きな漫画家ってAFX好き多いッス。古屋兎丸、平野耕太、目黒三吉(敬称略)など。)のねこぢるさんの初単行本(だと思う・・・)です。サイン入り。 キャラクターグッズ …

RSS Feed