永野のりこ「株リッチ大作戦」

2006/02/26   -漫画

株リッチ大作戦 how2nifty.jpg

永野のりこさんの画で株のしくみを覚えようってことで、原作付き漫画です。
原作付き漫画は「マンガ パソコン通信入門」もありますね。

この漫画は学習漫画だけあって比較的まともですが、コレ以外の作品はん~と、なんと言うか・・・・・・ヘンです。
電波系&メガネ男子とか。クケダイちゃんとか。

■全リスト(未完成)
*SCI-FIもーしょん [徳間書店] 1987/3/20
*みすてないでデイジー 全3 [徳間書店] 1988/1/20~1989/9/20
*GIVE ME たまちゃん! 全2巻 [徳間書店] 1990/5/20~1990/11/20
*GOD SAVE THE すげこまくん! 全12巻 [講談社] 1993/1/8~1998/3/6
*オタクの御主人 [竹書房] 1993/7/28
*科学少年01くん [ASCII] 1993/8/22
*GIVE ME たまちゃん! [徳間書店] 1993/12/20
*ハネムーンプラネット [ASCII] 1994/2/22
*どーしちゃったの!?KENにいちゃん! [ワニマガジン社] 1994/9/1
*もぐっこモグタンVSまじょっ子ソンソン [徳間書店] 1995/1/15
*SCI-FIもーしょん! [ASCII] 1995/9/22
*みすてないでデイジーFOREVER 全2 [ASCII] 1996/2/22~1996/3/22
*電波オデッセイ 全4巻 [アスペクト] 1997/1/22~2000/1/4
*土田くんてアレですね! [日本文芸社] 1997/3/30
*ちいさなのんちゃん [アスキー] 1999/1/4
GIVE ME たまちゃん! 上下巻 [アスペクト] 1999/5/8
*STAND☆BYみーちぇ!! [講談社] 2000/4/21~2001/11/22
*ひっち&GO!! 全2巻 [メディアファクトリー] 2000/1/1~2001/8/31
永遠のなかまはずれの国 [美術出版社] 2001/4/20
みんな以外のうたR [ぶんか社] 2002/1/1
トモルの星 [講談社] 2003/3/20

*マンガパソコン通信入門 [講談社] 1996/9/20
*株リッチ大作戦 [税務研究会出版] 1998/6/7


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

平野耕太(角栄大好きっ娘(中二)、鬼塚蛇二(41)、異次元町内会長)「拝Hiテンション」

平野耕太(角栄大好きっ娘(中二)、鬼塚蛇二(41)、異次元町内会長)「拝Hiテンション」

川島よしお「ILENE」

未単行本の作品をまとめた同人誌。 単行本リスト *さくらんぼ論理 全1巻 [秋田書店] 1999/3 *グルームパーティー 全5巻 [秋田書店] 1996/3~1999/8 *O-HA-YO 全2巻 …

高橋葉介「夢幻紳士」

マンガ少年版の夢幻紳士です。 高橋葉介氏は、江戸川乱歩TASTEが入っていて好きな漫画家の一人です。 単行本リスト *腹話術 朝日ソノラマ 新書版 ‘79.4.20発行 *仮面少年 朝日ソ …

小田扉(小田智)

エントリーのみ 単行本リスト(抜けあり) *こさめちゃん [講談社] 2001/3 *そっと好かれる [太田出版] 2002/8 *マル被警察24時 [実業之日本社] 2002/12 *男ロワイヤル …

よしもとよしとも「東京防衛軍」

江口寿史にハサミで襲いかかるテクノ漫画家。「ぱふ」の86年6月号にインタビューと顔写真が載っている。 この漫画には東京防衛軍の活躍が2話分載っていますが、評価するべきは1話目の方。敵のやっつけ方に、す …

RSS Feed