光速船(Vectrex)

2006/03/12   -ゲーム, MULTICART

ディスプレイにはベクタスキャン方式を、コントローラにはアナログスティックを採用したコンシューマゲーム機としては画期的な製品。
アメリカでは「Vectrex」という名で発売され、日本では「光速船」と名前を変えて1983年に発売されました。

Vectexの日本での動作

「光速船」と「Vectrex」の違いは何?っつーと、そんなに違いもなく、電源が「110V 50Hz」から「100V 50/60Hz」に変わっているくらいなものであり「Vectrex」に「100V 50/60Hz」の国内電源をぶち込んでもちゃんと動いてくれます。えらいぞVectrex!

でも安全に使うには100V→110Vの電圧変換器をかました方がいいみたい

ベクタスキャン

「ベクタスキャン」ってわからない人のために。
ん~とアレだ。オシロスコープの画面と同じもの。オシロスコープでわからんなきゃ大昔のドラマとかで看護師が「ピコーン、ピコーン」って波打っている心電図を見て「心拍数が下がってきてます」とか言うシーン見たことない?あの画面と同じもの。

オーバーレイ

画面がモノクロで寂しい。という人はゲームソフトに同梱されているオーバーレイというシートがある。これは、クソ面白くない貧しいモノクロ画面上に貼り付けることによって「インベーダがカラーに見える!」的な効果が得られるもので、アメリカモノクロゲームの伝統がここでも生きていることを感じずにはいられないアイテムと言えます。ビバ、アメリカ。バンザイ、アメリカ。戦争も勝つ訳だ。

所有アイテム

Vectex 箱あり1、なし1
Vectex キャリングケース
Vectex ダストカバー
光速船 箱あり1、なし1
光速船 コントローラ 1

vectrex_cart.jpg vectrex_ol.jpg
カート / オーバーレイ

MultiCart Ver2.0

Vectrexアイテムでは定番のMultiCart Ver2.0
Vectrexで出ているゲームをin1化したカートリッジ。
後はOverlayを揃えれば完璧です。オリジナルにこだわらない人はこのカートはオススメ。
日本円で15000円位で購入出来ます。

同人ゲーム

パッケージがあるのは、Vecmania、Vectopia、PATRIOTS、Spike Hoppin’、VECTOR VADERS。
マニアが作成したVectrexのオリジナルゲーム集です。

未所有オーバーレイ

正規カートはLightpen購入時の「Art Master」のみだけど、オーバーレイは何枚か所有している。アメリカのゲーム屋で1枚5ドル前後で売っていたもの。未所有なのは以下。
Dark Tower  濃い青
MineStorm II
Pole Position
Polar Rescue  水色
Spike
Star Castle
Tour de France
Web Wars

‘16.10.17更新

光速船の思い出

地元のおもちゃ屋さんに「光速船」というゲーム機が置いてあり、10円で5分間くらい?遊べる設定になっていた。(店頭にあるデモンストレーション用ゲーム機が有料だったものは後にも先にも光速船だけだったと記憶している。)
その時に動いていたゲームは光速船に内蔵されている(カートリッジを挿入していない状態で起動する)Mine Stormだったと思うが、なにぶん子供の頃の思い出なので記憶違いかも知れない。

メモ

ゲーム開発(必要な周辺機器 – LIGHTPEN)
ランダムな位置に数字を1から順に表示し、1から順番に数字をLIGHTPENでタッチしていくゲーム。
いわゆる「おさるさんの知能をはかるゲーム」の作成。
クリアする毎に表示する数字の数が1づつ増えていく。
GAMEOVERの条件はタイムオーバーしたら。
タイマーは何面(未定。要調整)毎に増えていく感じで。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Atari2600 – Multi-Cart with 256 Games

ディップスイッチで切り替えるタイプのマルチカート。大昔にアメリカのゲームショップで購入。 収録ゲーム Adventure Air Raid Air Raiders Airlock Alien Alli …

TVゲーム・ジェネレーション

MONDO21で放送した「TVゲーム・ジェネレーション」が再放送されます。 日時は、MONDO21の番組表で見ることが出来ます。 TVゲーム・ジェネレーション 1 7/2(月) 16:00 TVゲーム …

創世機ファミー

創世機ファミー(以下、ファミー)はファミコン本体とディスクシステムのRAMアダプタの間に接続し、ファミーに挿入したファミコンカセットのROM内容をディスクシステムのディスクカードに吸い出しするツール。 …

VC 4000

ゲーム名本体箱備考 Car Races✔✔✔✔✔1 Blackjack✔✔2 Paddle Games✔✔✔✔✔3 Tank Battle✔✔✔✔✔✔✔4 Mathematics I✔✔5 Mathe …

GP32

*(Treasure Island) *토막 지구를 지켜라 Again (Tomak save the earth, again) *그녀의 기사단 강행돌파 (Her Knights: All f …

RSS Feed