山崎紗也夏(山崎さやか、沖さやか)「愚かの民」

2007/12/02   -漫画


ビッグコミックスピリッツ ’06年45号掲載

「マイナス」は、掲載誌の「ヤングサンデー」が回収騒ぎになったことで有名ですね。
当時の単行本には回収された回を含んだ第30話と31話の2話分が収録されませんでしたが、完全版には収録されています。前よりも現在の方が規制が緩くなったというめずらしい作品です。

単行本リスト

*ななコング 全1巻 [小学館]
*マイナス 全5巻 [小学館]
*マザールーシー 全4巻 [小学館]
*フローズン 全6巻 [講談社] 1999/5~2000/9
*ラブ・ゾンビ [河出書房新社] 2001/3
*NANASE 全4巻 [講談社] 2001/9/6~2003/5/6
*リアル・サマー [河出書房新社] 2002/5
*東京家族 全5巻 [双葉社] 2002/5/28~2003/7
はるか17 全19巻 [講談社] 2004/2/23~2007/11/22
*マイナス 完全版 全3巻 [エンターブレイン] 2004/4/16
シマシマ [講談社] 2008/7/23~

(‘17.08.21)
「はるか17」全巻と「シマシマ」途中まで購入していたけど売却した。
恋愛系は個人的にダメみたいだ。「東京家族」も売却対象に。

未単行本作品

*愚かの民 (ビッグコミックスピリッツ 2006年45号)

関連サイト

山崎さやかオフィシャルサイト(旧)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

逆柱いみり(望月勝広)「夢之香港旅行」

限定500部、CD無し。 コレ買った人でCD付いてた人います? と、尋ねた訳は本の中に付属のCDの話が出てくるからです。 買ったお店に「CDが入っていないよ」とクレームをいれたところCDは元から付いて …

高橋葉介「夢幻紳士」

マンガ少年版の夢幻紳士です。 高橋葉介氏は、江戸川乱歩TASTEが入っていて好きな漫画家の一人です。 単行本リスト *腹話術 朝日ソノラマ 新書版 ‘79.4.20発行 *仮面少年 朝日ソ …

町田ひらく

少女をこよなく愛する漫画家、町田ひらくの少女アリス系ロリマンガ。でも女性のファンも結構いるらしい。よくわかる。 BSで放送していた「マンガ夜話」という番組で高野文子の回の時にFAX送ってました。町田ひ …

山田X(ZERRY藤尾、山田穣)「定本焼肉定食+α」

デビューは少年サンデー超増刊だった。実験的な作品が多い。 単行本が何冊か出ていてどれもオススメですが、初の長編「扉をコジあけて」が入手が容易で読み易いと思います。個人的にはFUN、FUN、FUNが一番 …

天久聖一「やんちゃブック」

評判の高い岡崎京子「PINK」は、半年程で廃刊となった「NEWパンチザウルス」に連載されていたもの。 天久聖一さんのデビューは、この雑誌だった。 そして私が「唐沢なをき」の漫画を初めて読んだのもこの雑 …

RSS Feed